AnimeEffectsの前準備のレイヤー分けってなに?知って使いこなせれば他ソフトでも応用できて超便利! | CreativeLegion 読み込まれました

AnimeEffectsの前準備のレイヤー分けってなに?知って使いこなせれば他ソフトでも応用できて超便利!

こんにちは、赤堀堂馬です。

皆さんはイラストを描く場合、レイヤーを分けていますか? レイヤーの数が増えるほど管理が大変ですが、ある程度レイヤーを分けておくとあとから修正がしやすいので非常に便利ですよ。

 

また、イラストをアニメーションさせる場合、レイヤー分けをしておくと細かい動きが設定可能になります。レイヤー分けを覚えておくと、ライブ2Dなど他のソフトでも応用できるので、知識として知っておくことをオススメします。

今回はAnimeEffectsを使う前の準備段階である、イラストのレイヤー分けについて解説します。

 

レイヤーとは

レイヤーとは日本語で「層」という意味があり、透明なフィルムのようなものです。透明なフィルムに描かれたものを積み重ねることで、1枚のイラストになります。

レイヤーパレットで表示されている並び順で重なるので、下のレイヤーは上のレイヤーに描かれているもので見えなくなります。

 

レイヤー分けをするメリット

線画、背景、肌、髪などのようにそれぞれを別のパーツとしてレイヤー分けをすると、以下のことができるので非常に便利です。

  • 他のパーツに影響されない

  • そのレイヤーだけに色の調整や修正があとから簡単にできる

  • 前景と後景でイラスト同士を重ね合わせることができる

 

実際にレイヤー分けをした画像を見てみよう

実際にレイヤー分けをした画像がこちらです。

全体というレイヤーフォルダーの中に、以下のレイヤーフォルダーが格納されています。

 

  • 装飾

  • 頭部

  • 肉体

  • 背景

 

レイヤーフォルダーとは、複数のレイヤーを1つのフォルダーにまとめることができる機能です。関連画像を1つのフォルダーにまとめておくことで、管理がしやすくなります。

レイヤーフォルダーの使い方(FireAlpacaの場合)は以下のとおりです。

 

  1. レイヤーパレットにあるフォルダーのマークを押して空のレイヤーフォルダーを作成

  2. フォルダーに格納したいレイヤー(またはレイヤーフォルダー)を選択

  3. 選択したレイヤー(またはレイヤーフォルダー)をレイヤーフォルダーにドラッグ&ドロップ(重ねる)するとその中に格納される

 

レイヤーが増えすぎると管理するのが難しくなりますが、レイヤーフォルダーを利用することで視覚的にもわかりやすくなり、非常に便利です。

 

今回レイヤー分けしたフォルダーを展開すると以下のようになります。 

この画像はちょっと細かいアニメーションをやりたいなと思ったのでフォルダーの数もレイヤーの数も多いです。大体は以下のように分けておくといいでしょう。

 

●頭部

  • 左眉毛と右眉毛

  • 右目(白目、アイライン、瞳)

  • 左目(白目、アイライン、瞳)

  • 後ろ髪

 

●肉体

  • 腕(右腕、左腕)

  • 足(右足、左足)

  • 上半身と下半身

 

前髪の影はあると前髪が揺れる時にふわっとした感じが演出できます。頭部だけ動かす場合は肉体は上半身と下半身を結合した状態で、1つのレイヤーでも大丈夫です。ただ、両手も動かしたい場合は分けておくと自然な動きをつけることができます。

 

アニメーションをつけたくてレイヤー分けをする場合、見えない部分も描き足しておきましょう。

 

 

たとえば、上の画像の場合、本をどかすと本で見えていなかった上半身のお腹の部分も描かれています。何故ならアニメーションで本を少しだけ上下に動かす場合、本で隠れている部分が描かれていないと不自然になるからです。

 

上の画像の場合、赤い服の袖と腕の部分をレイヤー分けをしたので、レースの部分から腕の部分が見えてかわいいです。

 

上の画像の場合、顔の部分で隠れている首を少し長めに描いているので、顔を傾げても首が足りない! といった状態になりません。

 

レイヤー分けをしたら、PSD形式で保存しましょう。

 

まとめ

AnimeEffectsを使う前の準備段階である、イラストのレイヤー分けについて解説してきました。以下まとめです。

  • レイヤー分けをしておくとあとで色の調整や修正が簡単にできる

  • レイヤーフォルダーを使いこなすことでレイヤーの管理がわかりやすくなる

  • 簡単なアニメーションだったら頭部、肉体、背景のレイヤー分けでも十分いける

 

どれだけレイヤーを分けるかは、希望するアニメーションの細かさによります。まずは頭部、肉体、背景にレイヤーフォルダーを分けて、頭がゆらゆらしているアニメーションにチャレンジしてみてはいかがでしょうか。

 

次はいよいよAnimeEffectsを使ってアニメーションを作成します!お楽しみに。

投稿者

公開日:

2023/8/15 17:07

赤堀堂馬

#ライター

#小説

#ハンドメイド

SNS

記事検索

カテゴリ

ツールから選ぶ